キロクするくらし

シンプルライフを目標に色々な事をキロク中

冷蔵庫収納と食品の見直し(2018.2月)

 

我が家の冷蔵庫は小さめです。

ただ、二人暮らしには十分です。

欲を言えば冷凍庫、もっと大きいのがいいな。

 

 

以前も一度だけブログで記事にしました。

yasuka9981.hatenablog.com

 

 

今回は少しだけ見直しを。

 

収納方法も少し変えましたが、

今回はどちらかと言うと、

調味料の消費量や、消費期間などの

自分のクセ?サイクル?を中心に

考えてみました。

 

 

調味料の断捨離

 

と言うのも。

料理のレパートリーが少ないので、

使う調味料もたかが知れています。

 

その中でもさらに使用頻度の

少ない調味料がありました。

 

 

◆チューブわさび

これは夏のそうめんや、蕎麦を食べる時にしか

ほぼ使っていません。

賞味期限切れで処分しました。

夏限定であれば、今後はお寿司とかについてる小さなわさびの小袋を買うか実家からもらうかにします。

 

f:id:yasuka9981:20180213120913j:plain → f:id:yasuka9981:20180213120935j:plain

 

◆マヨネーズ 

これも本当に使わないw

ブロッコリーを茹でた時くらい?

ポテトサラダに半年に1回使うくらい?

割高と割り切って、小さい物を買ってましたが、

それでも7割程残って賞味期限切れ。

ちょっとしばらく買いません。

 

 

めんつゆ

〇倍濃縮!タイプのめんつゆ。

かしこくお料理に使っている方も多い中。。。

私は夏場のそうめん、蕎麦にしか使わない、

使えない・・・( ノД`)

 

醤油・みりん・だし・砂糖なんかが

これ一本でいけるから便利やん!って

使用頻度が高い調味料だと思うのですが。

 

私の場合、めんつゆあるけど、

醤油とかみりんとかそれぞれ

混ぜて作っちゃうんですよね。

なんでだろう。

 

て事は、夏場のそうめんなどのつゆは、

醤油やだしなんかで何とか

作ってみようと思います。

これももう、買わない。

 

 

 

今回の賞味期限切れで処分したのを

きっかけに潔く買うのは

止めようと思いました(;^ω^)

 

 

 

 

冷蔵庫内の収納見直し

調味料などの見直しをしつつ、

収納も少し見直しました。 

 

Beforはこんな感じです。

f:id:yasuka9981:20170511105312j:plain

 

 

最近、常備する物が増えました。

以前は納豆、ヨーグルト位だったのですが、

ヤクルト、LG-21が仲間入り。

 

LG-21は旦那さんが愛飲していて、

胃腸の弱い旦那さんですが、

毎日飲むとすこぶる調子がいいそうです。

 

 Befor

f:id:yasuka9981:20170511105402j:plain


After
f:id:yasuka9981:20180214080232j:image

常備用として、チルドルームに

集結させました。

セリアのケースで仕切っています。

 

 

LG-21は高さが合わず、ドアポケットへ。


f:id:yasuka9981:20180214080259j:image

 

キッチンに出していた、粉系の調味料。

サラサデザインさんの

スパイスボトルに入れています。

(セリアの商品にピッタリだった→関連記事

これも冷蔵庫に入れたかった!

LG-21の横に、今回スペースを作れました(*^^*)

 

 

 

 

 

調味料の中でも使用頻度の低い物。

何でもかんでもドアポケットに

立てていましたが、場所を取るので、

寝かせてケースに入れました。


f:id:yasuka9981:20180214080314j:image
 

うちの冷蔵庫は下の段が冷蔵庫なので、

見下ろす形になります。

 


f:id:yasuka9981:20180214080339j:image

上の棚からも透けて見えるので、

奥の方に入れてても忘れなさそうです(^^)

 

 

 

 それと新たに増えたのがあります。

 
f:id:yasuka9981:20180214080358j:image

 

 

ロウカット玄米です。 

 

kinokuniyaのジッパーバッグに

2合ずつに入れています。

 

冷え性改善と妊活に玄米を

取り入れたい私ですが、

玄米の炊くまでの手間と、

味・香りがどうも苦手で。

 

ロウカット玄米は表面のロウをカットした玄米。

・玄米の栄養そのまま

・浸水時間も1時間でOK

・消化しやすい

・白米よりカロリーが低い

 

玄米のハードルがぐんと下がるので、

取り入れやすくなりました\(^^)/

 

味も玄米よりは食べやすいと思います◎

 

 

 

目的は自分管理でもある

冷蔵庫の管理は、

自分管理でもあるなぁと思います。

 

食材や調味料に無駄を出さないように

考えたり、

行方不明食材を無くしたり。

 

それらの管理は自分の生活習慣や

クセを管理するのと繋がっていて、

自分自身を戒めたり、反省したり。

 

 

私の好きな石黒智子さんも、

収納や物の管理をする時はまず冷蔵庫から。

冷蔵庫が管理出来たら、その他の家の事も

管理できるようになるとおっしゃっていました。

(確かこの↑本で)

 

今読んでいる石黒智子さんの本。

計算しつくされたキッチンが圧巻です。

 

 

生活環境や季節、その時々で

納める物が変化する冷蔵庫。

それに合わせて臨機応変に対応しなければ

なりません。

 

まだまだ理想通りにできない事も

沢山あるので、反省すること多しですが、

見直し続けていきたいと思います。

 

 

 

おわり。

 

 

 

 

スポンサーリンク